2013-05-29 Wed 13:56
不思議なもので
悪いことも重なるもんですね(^_^;) 手術・下の子高熱・実家のわんこ動かなくなる(^_^;) いいことも重なったりしますが 悪いこともねぇー 下の子は、なんとか今朝は熱も下がり良くなって来ましたが なぜか超絶に甘えん坊さんに変身しております(笑) 嫁さん大変だろうに(^_^;) さて、今日のネタは、コレっす(●´ω`●)/ 屋守さん第2章! 雄町の純米吟醸生!雄町は今年で2季目っす! いやはや、今年はどんな感じか楽しみでした♪ ![]() ![]() 酸の効いた香りがふわりと、ほんのりなぶどうっぽい香りが 屋守さんらしい感じっす( ´∀`)/ さらっすわっぬるりんと入り込み きゅんと、酸の効いた甘みとビターな甘味が交わりながら、 その甘みは密度、層が厚い! で、ビターな苦がしゅっと訪れ、ふんわりコクが余韻で広がる! 昨年と違い、今年は割りと早めから旨さが乗ってます!! 同時に、少しダレが早いような印象です! 数値ではない”酸”の感じもあるのかもしれません! 去年のは酸とのバランスがすごく良かった気がするとです(●´ω`●)/ 秋の一回火入れがどう来るのか???? 期待しております( ´∀`)/ 夏の直汲みのスカイブルーヤモリも入荷しておりまっせ♪ 是非是非!おりがらみと直汲みは外れないっす(●´ω`●)/ 中部ヤモラー増殖委員会 岐阜支部長より(笑) ↓揖斐プラザ店の場所(●´ω`●) 場所は↓ですm(_ _)m 大きな地図で見る 店用フェイスブックページはじめました! 良かったら いいね!押してね!! スポンサーサイト
|